おかげ横丁・おはらい町

五十鈴川の宇治浦田の交差点付近から、 内宮の宇治橋まで続いている800mほどある通りが「おはらい町」 です。 そして、その 「おはらい町」の一部のエリアが「おかげ横丁」 です。

伊勢神宮を参拝した後は、宇治橋から五十鈴川沿いに続く約800mの石畳の通り「おはらい町」でお土産もグルメも満喫できる!色々なお店がたくさん立ち並んでいます。

おかげ横丁

おかげ横丁の中心にある太鼓櫓では、土日祝日に、太鼓チーム「神恩太鼓」による演奏が披露されています。

食べ歩きが楽しい

おはらい町・おかげ横丁には多くのお店が並んでいます。手軽に食べ歩きができます。

こんな楽しみ方は?

人力車

伊勢神宮 内宮近辺を中心に人力車に乗りながら観光案内をしてもらえます。人力車でないと行けないような場所にも!?

着物をレンタルして散策してみては?

伊勢神宮近辺には何軒かのレンタル着物店があります。
三重県の伝統工芸、伊勢木綿、松阪木綿、伊勢型の3つの着物を合わせて「伊勢きもの」と呼びます。伊勢きものをレンタルしての散策は楽しさ&映えが倍増しますね!

おかげ横丁のイベント・行事

おかげ横丁では毎月1日の朔日参りの朝市や季節の行事などイベント・行事があります

朔日参り

伊勢には古くから毎月1日に無事に過ぎた一か月の感謝と新しい月の無事をお祈りする「朔日参り」の風習があります。
おかげ横丁ではこの日に併せ、早朝5時頃から営業をし、参拝者をもてなす朝市や朝粥をご用意しています。

赤福の朔日餅を買うために暗いうちから行列が出来ています。
朔日餅は毎月変わり、季節を楽しむことが出来ます。

夏まちまつり

その昔、町のあちらこちらに登場した涼しげな物売りや見世物、そして大道芸。「夏の楽しみ、夏までまつな!」を合言葉に、夏まちまつりが開かれています。
夏の風物屋台をはじめ、浴衣のレンタル、着付けや茅の輪くぐり、なつかしの紙芝居、バナナの叩き売り・ガマの油売りなどの大道芸が楽しめます。

招き猫祭り

9月29日は、「来る福(くるふく)」と縁起よく読めることから、平成7年に制定した招き猫の記念日で、日本記念日協会に正式認定されています。
おかげ横丁では福を招き続けてくれる招き猫たちに感謝するとともに、招き猫たちとの出会いを繋ぐ記念行事「来る福招き猫まつり」が平成7年より開催されています。

おかげ横丁の公式サイトをチェック!