伊勢神宮内宮別宮 瀧原宮パワースポット
瀧原宮
瀧原宮は伊勢神宮内宮の別宮で、清流と森に囲まれた神聖な場所です。地殻の断層が交わる地点で磁場の影響が少なく、強いエネルギーを感じることからパワースポットとされます。古来より「遥宮」として特別視され、心身が清められる場所です。






手水舎もございますが天然の御手洗場(みたらしば)川があります。しばらく時間を忘れて長居してしまいそうなぐらい癒されます。お勧めです

ゼロ磁場との関係なのかスギがねじれています
電車の場合、JR滝原駅から1,5キロ徒歩20分ぐらいですが電車の本数が1時間に1本ぐらいしか出ていません
お車の場合、伊勢神宮内宮から高速道路を使用して約35分です
名称 | 瀧原宮 |
所在地 | 〒519-2703三重県度会郡大紀町滝原872(GoogleMap) |
電話番号 | 0598-86-2018 |
参拝時間 | 1月・2月・3月・4月・9月 5:00~18:00 5月・6月・7月・8月 5:00~19:00 10月・11月・12月 5:00~17:00 |
駐車場 | あり(無料) |
Web | https://www.isejingu.or.jp/about/outerbetsugu/ |