鳥羽水族館
鳥羽水族館|日本一の飼育種類数とジュゴンに会える人気観光スポット
鳥羽水族館」は、日本国内でも最大級の規模を誇る人気観光スポットです。約1,200種・3万点もの生き物を展示しており、飼育種類数は日本一。館内は世界でも珍しい“テーマ別展示”方式を採用し、順路がなく自由に見学できるのが特徴です。とくに「ジュゴン」に会える水族館は日本ではここだけで、世界的にも数か所しかありません。ほかにもラッコやスナメリ、コツメカワウソなど可愛い人気者が揃い、ファミリーからカップル、幅広い世代におすすめです。さらに、ショーやふれあい体験も充実しており、アシカやペンギンたちの姿に癒されます。伊勢志摩観光の拠点である鳥羽駅から徒歩10分というアクセスの良さも魅力。雨の日でも楽しめる全天候型施設なので旅行プランに組み込みやすく、伊勢神宮参拝や志摩スペイン村とあわせた観光にも最適です。鳥羽水族館は一日中楽しめる“生き物の楽園”として、訪れる人々に感動と発見を与えてくれます。


鳥羽水族館の特徴
- 豊富な展示種: 鳥羽水族館は約1,200種の生物を飼育しており、展示されている生物の数は日本国内でもトップクラスです。
- ユニークな展示: マナティやジュゴンといった珍しい海洋哺乳類を含む、様々な種類の動物を見ることができます。
- テーマ別の展示エリア: 館内は12の異なるゾーンに分かれており、それぞれのゾーンで異なるテーマに基づいた展示が行われています。
見どころ
- ジュゴンの展示: 日本国内で唯一ジュゴンを飼育している水族館です。
- 巨大水槽: 大きな水槽でサメやエイ、色とりどりの熱帯魚を見ることができます。
ダイビングしているみたいに感じる水槽です。 - ショー: セイウチやアシカのショーも人気があります。



セイウチ&アシカショー
施設情報
名称 | 鳥羽水族館 |
所在地 | 〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6(GoogleMap) |
電話番号 | 0599-25-2555 |
定休日 | |
営業時間 | 季節によって変わるようです。公式サイトで確認してください |
駐車場 | あり(キャンピングカーやバイクも可能) |
Web | https://aquarium.co.jp/ |